2012年12月の記事一覧



【福祉館恵海:うみかぜ:はまゆう&渚】クリスマス会しました①

【福祉館恵海:うみかぜ:はまゆう&渚】クリスマス会しました①

【福祉館恵海:うみかぜ:はまゆう&渚】クリスマス会しました①

【福祉館恵海:うみかぜ:はまゆう&渚】クリスマス会しました①

【福祉館恵海:うみかぜ:はまゆう&渚】クリスマス会しました①

【福祉館恵海:うみかぜ:はまゆう&渚】クリスマス会しました①

利用者の家族さんが、クリスマス会を開いてくださいました!

凸凹コンビの登場です笑

素敵な歌を沢山歌って下さいました。

利用者のみなさんも一緒になって歌いました!!

【福祉館恵海:施設のご紹介】居室の入口

【福祉館恵海:施設のご紹介】居室の入口

【福祉館恵海:施設のご紹介】居室の入口

【福祉館恵海:施設のご紹介】居室の入口

各利用者の方の居室の入り口は段差はありません。

スムーズに行き来出来るようになっています。

【福祉館恵海:施設のご紹介】ユニットケアとは?①

【福祉館恵海:施設のご紹介】ユニットケアとは?

最近、わが施設のような、ユニット型の施設が増えていますが、
そもそもユニット型の施設(ユニットケア)とはどのようなものなのか
簡単に説明させていただきます!

ユニットケアとは、
「配属された職員が患者・入居者・利用者の看護・介護・要望・苦情に迅速かつ柔軟に判断・対応ができるよう、
規模を縮小した看護・介護の提供態勢」のことを指します。

ユニットケアのメリット

プライバシーが確保された生活空間を持つことが出来る。
感染病などの防止につながる。
小規模ケアは入居者・利用者の個別ケアを可能にする。
入居者・利用者と職員が顔なじみの関係になれる。
入居者・利用者とスタッフの距離を近づけることが可能になる。
職員が入居者・利用者一人ひとりに深く関わることが可能になる。
入居者・利用者一人ひとりを知ることが可能になる。
入居者・利用者の要望・希望・苦情に耳を傾ける機会を増やすことが容易になる。
入居者・利用者が日常性の高い生活を営むことが可能になる。
入居者・利用者が主体性をもって生活することが可能になる。

今回は硬いお話でしたが、ユニットケアについてはまだまだ発展途上の段階で、
知らない方も多いのが現状です。
なので、今後も引き続きこのブログで、ユニットケアについてご紹介していきたいと思っております。

【福祉館恵海:うみかぜ:機能訓練】この漢字は何て読む?

【福祉館恵海:うみかぜ:機能訓練】この漢字は何て読む?

我が恵海の機能訓練士が毎日、利用者の方と、
体と頭の運動を行います。

今回は、この魚へんの漢字は何て読むでしょう?でした

みなさん、必死に考えています。

【福祉館恵海:うみかぜ:機能訓練】この漢字は何て読む?

【福祉館恵海:うみかぜ:機能訓練】この漢字は何て読む?

【福祉館恵海:うみかぜ:機能訓練】この漢字は何て読む?

【福祉館恵海:うみかぜ:渚ユニット】みんなでカラオケ♪

【福祉館恵海:うみかぜ:渚ユニット】みんなでカラオケ♪

今日はみんなでカラオケです!

わがユニットの利用者さんは、

とても歌が上手で、いろいろな曲を教えてくださいます。

少し恥ずかしい、と言われながらも、とても上手に熱唱して下さいました!

【福祉館恵海:うみかぜ:渚ユニット】みんなでカラオケ♪

【福祉館恵海:うみかぜ:渚ユニット】みんなでカラオケ♪

【福祉館恵海:うみかぜ:渚ユニット】みんなでカラオケ♪

【福祉館恵海:厨房】おやつは基本手作りです。

【福祉館恵海:厨房】おやつは基本手作りです。

厨房の方たちが、おやつを手作りで作ってくれています。

これも恵海のアピールポイントです。

利用者の方に喜んでもらえて且つ、カロリーを抑えたものになっています。

今回は、二つご紹介します!

【福祉館恵海:厨房】おやつは基本手作りです。

芋ようかんです!かなり好評でした!

【福祉館恵海:厨房】おやつは基本手作りです。

蒸しパンです!これも美味しいと言っていただけました!

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!⑤

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!⑤

利用者のみなさんと小学生のみんなと、
私たちスタッフ全員で、風船バレーです。

沢山の風船を膨らましてもらって、

沢山宙に浮いて、

とてもきれいでした★

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!⑤

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!⑤

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!⑤

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!④

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!④

こちらでは、あやとりを行っています。

私も小さい時、クラスメイトとよくあやとりをしたものです。

でも上手く出来ませんでした。

利用者のみなさんは、とても上手でした・・・

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!③

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!③

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!③

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!③

先日の続きです。

缶を一番高く積めるのは誰でしょうか?

みなさん、ひとつひとつ丁寧に積み上げていきます。

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!③

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!③

【福祉館恵海:うみかぜ:フロア】多喜浜小学校の子ども達が遊べに来てくれました!③

【福祉館恵海】トイレ内の工夫②

【福祉館恵海】トイレ内の工夫②

【福祉館恵海】トイレ内の工夫②

【福祉館恵海】トイレ内の工夫②

今日は、トイレの手すり・洗面台について、ご紹介いたします。

背もたれ、ひじ掛け式手すり、座位時に前方へもたれかかる前方ボード、
立ち上りにつかまれる立て手すりを設置しています。

この構造により、四方向を囲む形にしている為
具合が悪くなった場合でも床の倒れ込みを保護しています。

また、手洗い器は車椅子でも⑦利用しやすい形の陶器とし、
排水も邪魔にならないように壁排水にしています。